CLT(直交集成板)は木造建築の可能性を広げるものとして期待されています。
令和3年3月には国から「CLTの普及に向けた新ロードマップ」として、令和7年度までの5年間のCLT普及方針が示され、CLTの一層の需要拡大の取組が展開されています。
こうした中、研究機関や民間事業者においては国等の支援策も活用しながら様々な取り組みが進められ、CLTを活用した建築物も徐々に増えてきています。
当センターにおいても平成26年度から林野庁補助事業「CLTを活用した建築物等実証事業」など、CLTの実用化に向けた取り組みを行っており、本成果報告会では、令和3年度における実証事業の成果を広く報告することにより、CLTの一層の普及推進を図ります。
- 開催日時
- 令和4年3月8日(火)
13:00〜16:20(12:30開場)
令和4年3月9日(水)
13:00〜16:10(12:30開場)
- 参加費
- 無料
- プログラム
- 「開催案内」をご参照ください
開催案内
- 申込方法
- このページ下部の「お申し込みはこちら」からお申し込みください。
- 定員
- 会場参加:50名(定員に達しましたので、応募を締め切りました)
WEB参加:1000名(定員に達しましたので、応募を締め切りました)
※WEB参加はインターネットを快適に視聴できるPC環境でご視聴いただけます。
(参加申込受付後「視聴URL」をお送りします)
※会場・WEB参加共に、先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 主催
- 公益財団法人日本住宅・木材技術センター
- お問い合わせ
- CLTを活用した建築物等実証事業 成果報告会事務局(株式会社ラン・プロデュース内)
MAIL:clt@run-produce.jp
WEB参加(ライブ)
- 視聴環境
-
インターネットを快適に視聴できるPC環境でご視聴いただけます。
・参加申込受付後、報告会の「視聴URL」をお送りいたします。
・開催日時になりましたらその視聴URLをクリックしご視聴ください。
- 配布資料
- 開催日の前日迄に、郵送にてお送りりいたします。
お申し込みはこちら
(定員に達しましたので、応募を締め切りました)
Copyright © 2022 (公財)日本住宅・木材技術センター ALL RIGHTS RESERVED.